0120-94-0964
〒340-0046 埼玉県草加市北谷2-32-8
TEL 048-946-6222 FAX 048-946-6888
R3.6 木造新築住宅
草加市にて木造2階建ての住宅を新築しました
地盤調査の結果、改良が必要とのことでしたので地盤改良工事を行います
地面を円柱状に掘削し、引き抜きながらセメントを流し込み補強体を作るピュアパイル工法を採用しました
鉄筋配筋の様子です
今回は瑕疵保険として住宅保証機構株式会社の「まもりすまい保険」を利用していますで、
第3者機関であるさいたま住宅検査センターに配筋時の鉄筋・耐力金物と上棟後の金物・屋根やベランダの防水の現場検査を依頼しております
基礎工事完了の様子
上棟後の様子
屋根はガルバリウム鋼板葺きです
断熱材入りです
錆びにくくて軽いので建物にかかる負担が少ないく、地震にも有利になります
なによりマッドな質感がカッコイイですね
断熱材は壁と天井にセルロースファイバーを充填しています
新聞紙など木質繊維を細かく裁断し難燃剤を吹きかけたものをホースで充填していきます
断熱材は建物の外周をぐるっとしっかり覆わないと、せっかくいい材料を用意してもその効果は発揮しきれません
こまかいところも逃さず、また数年後に沈下してしまわないようにパンパンに充填します
今回は天井断熱ですので桁下までの充填になります
屋根断熱の場合は小屋裏のスペースもしっかり断熱しましょう
外壁は窯業系サイディングを横張
サッシはLow-Eのガラスで樹脂とアルミの複合フレーム
カラーはホワイト系で統一され見た目はシンプルにまとまっています
2階からの排水管や雨どいのカラーも白系でスッキリ
赤い「bobi」のポストとアルミの庇、擬木の目隠しフェンスが可愛いアプローチ
駐車スペースの奥にはリビングの掃き出しから出られるウッドデッキ
見た目は木材ですが樹脂なのでメンテナンスは簡単です
有限会社 リバテック
フリーダイヤル 0120-94-0964 TEL 048-946-6222 FAX 048-946-6888 住所 〒340-0046 埼玉県草加市北谷2-32-8 定休日 日・祝
22/06/21
22/05/30
TOP
草加市にて木造2階建ての住宅を新築しました
地盤調査の結果、改良が必要とのことでしたので地盤改良工事を行います
地面を円柱状に掘削し、引き抜きながらセメントを流し込み補強体を作るピュアパイル工法を採用しました
鉄筋配筋の様子です
今回は瑕疵保険として住宅保証機構株式会社の「まもりすまい保険」を利用していますで、
第3者機関であるさいたま住宅検査センターに配筋時の鉄筋・耐力金物と上棟後の金物・屋根やベランダの防水の現場検査を依頼しております
基礎工事完了の様子
上棟後の様子
屋根はガルバリウム鋼板葺きです
断熱材入りです
錆びにくくて軽いので建物にかかる負担が少ないく、地震にも有利になります
なによりマッドな質感がカッコイイですね
断熱材は壁と天井にセルロースファイバーを充填しています
新聞紙など木質繊維を細かく裁断し難燃剤を吹きかけたものをホースで充填していきます
断熱材は建物の外周をぐるっとしっかり覆わないと、せっかくいい材料を用意してもその効果は発揮しきれません
こまかいところも逃さず、また数年後に沈下してしまわないようにパンパンに充填します
今回は天井断熱ですので桁下までの充填になります
屋根断熱の場合は小屋裏のスペースもしっかり断熱しましょう
外壁は窯業系サイディングを横張
サッシはLow-Eのガラスで樹脂とアルミの複合フレーム
カラーはホワイト系で統一され見た目はシンプルにまとまっています
2階からの排水管や雨どいのカラーも白系でスッキリ
赤い「bobi」のポストとアルミの庇、擬木の目隠しフェンスが可愛いアプローチ
駐車スペースの奥にはリビングの掃き出しから出られるウッドデッキ
見た目は木材ですが樹脂なのでメンテナンスは簡単です
有限会社 リバテック
フリーダイヤル 0120-94-0964
TEL 048-946-6222 FAX 048-946-6888
住所 〒340-0046 埼玉県草加市北谷2-32-8
定休日 日・祝